熟語本位英和中辞典 その9(after against P0019-P0020) 作成中

[0018/0019]後半部分

0059-

too poor to afford it.貧乏だからそんな贅沢は出来ぬ。I can not afford to be idle.
遊んで居る様な余裕はない。I can not afford to die yet.今頃死んでは居られぬ。
Affranchise(アッフランチズ)【他動】(奴隷などに)公権を与える、開放する、釈放する。
Affray(アッフレーィ)【名】喧嘩、争闘。
Affright(アッフライト)【他動】恐怖せしむ。
Affront(アッフラント)【名】侮辱。To offer an affornt to―put an affront upon―
a person in public.(人中で)恥を掻かせる。To pocket an affront.恥を忍ぶ。
【他動】(人を)辱める、侮辱する、恥を掻かせる。
afrield(アフィールド)【副】(=in the field)[詩]野にて(稼ぐなど)。
Afire(アファイア)【副】(=one fire)To set afire.火災を起さしむ。
Aflame(アフレーィム)【叙述形容詞】To be aflame.(情などが)燃える。
Afloat(アフローゥト)【叙述形容詞】To be afloat.(船などが)浮んでいる。(風説などが)
流布している。(田地などが)水を被って居る。(商館などが)破産、破滅を免れる。The
finest battleship afloat.世界一の戦艦。To set rumours afloat.風説を立てる。
afoot(アフット)【副】(=on foot)徒歩にて。【叙述形容詞】To be afoot.(計画な
どが)始まって居る(進行中)。To set a project afoot(=start).計画を起こす。
Afore (アフォーア)【副】Aforesaid前述の。Aforethought預謀したる(故意ある)
【前】[航]前方に。Afore(=before)the mast.平の水夫たる事。
a fortiori(ア フォーシオーゥライ)【羅典副詞】(=with more reason)増して、益々

ー0110



0110-


a-fraid 【叙述形容詞】(be-of=fear)恐れる、怖がる、おっかながる。
He is afraid of his own shadow.(自分の影法師を怖がるとは)非常な臆病者。 The
students areafraid to (=dare not)speak out boldly. 生徙は怖がつて物も言へぬ。
②(be- of=fear)懸念する、気遣う。I am afraid I shall fail.失敗するかと思う。
They are afraid of making mistakes.失策する事を氣遣う。 [比較](a)He is afraid
of dying. 死ぬかと思つて心配し居る。(b)He is afraid to (=dare not)die.死ねぬ。
a-fresh(アフレッシ)【副】新に、更に,改めて(始めるなど)。
Afri-ca (アフリカ)【固名】阿弗利加。-can【名】阿弗利加の。
:Afri-can'der(アフリカンダ~)【名】阿弗利加生れの歐洲人。
Aft(aft―アフト)【副】[航]後部に、船尾(とも)の方に。Fore and aft.縦に。
After(aft―アフタ~)【前】[時]のあとで、後に。After dark.日暮後に。A day after
the fair.後れ馳せ(後のぉ祭り)。 To be wise after theevent(げすの)後智慧
three days after sight一覧後三日拂ひ。 after a while暫く經つてから。
②【順序】の後に、のあとに。The french adjective comes after (=follows)its noun.
形容詞は名詞の後に続く。 After a storm comes a calm. 待てば甘露の日和あり
one after another相継いで(続々)One after the other交る交る(続々の意
味に用ふるは誤用)。 one day after another-day after day毎日毎日。
year after year年々歳々。 To throw good money after bad 泥棒に追ひ銭。
③【席次】の後に、の次に。Milton is pleaced after Shakspeare.シェイクスピアの次に置く。
After life, death is sweet.生に次いで愉快なものは死。After you!何卒お先に。
④【自然の結果】(何々した)から、故に。He must succeed after(=because of)such labours.
あの様に勉強したら丁度成功。After what has happened,…あんなことが有ったから。
⑤(all…)【不自然の結果】(何々した)にも係わらず、折角(何々した)のに。He has
failed after all his labours.折角勉強したのに失敗。After all[is said and done].
(兎やそういうものの)結局、矢張。He is a man, after all.彼も矢張(人間)。

ー0130
[0019/0020]


1300-
⑥〔追求の目的〕(何々を)追うて。 He who runs after (=pursues)two hares will catch
neither. 二兎を追ふ者一兎を得ず。 To run mad after an actress (女優に)狂ふ。
Heis much run after-much sought after-in society.交際壯會で持て囃される
(売れっ子)。To ask after-inquire after a person人の消息(安否)を尋ねる。
To look after-see after the children子供の世話をする(監督する,後見する)。
To go after(=seek for)wealth or fame名利に奔走する。To be after something-what is he after ? 何が目的(目當)か。 To hankerafter money金に饑ゑて居る。
[注意]捜索,渇望等の動詞に續ぐ”for”はafter”を以て代ふる事を得,斯く用ひたる“after”はfor”より意味強し。To search for or after gold金を探す。To seek
for orafter novelties 珍奇を求める。To long for or after home故郷を戀しがる。
To sigh for or after a person 焦がれる。To yearn for or after one's child
我子を思ふ。 To hunger and thirst for or after knowledge智識に饋ゑ渇する。
⑦(誰)に倣って,に従って。To copy after(=imitate)a model手本に傚ふ。To
take after一一(=resemble)one’s mother母に似る。To be named (or called)after
somebody(子供等に誰)の名を附ける。To paint after the Kano school 狩野派
の繪を畫く。 after the model of-after the fashion of(=like)the Japanese
日本流に。He is kind after a fashion (=in a sense, in a manner。)あれでも何處か(親切な處がある)。To live after(=live according to)the world 輿論
従う、。 He is a teacher after my own heart.非常に氣に入った(理想的の)教師。
【副】後に。【形】後の。【接】(何々した)後に。

ー0122
0123-

after・【複合詞】(-birth)後産,胞衣(えな)。゛(-care)病気恢復期の養生。(-dayS) 後日。(-death)未来世:(-glow)夕燒。゛(-image)残像:(-life)晩年,後生。 ゛(-math)二番草。(又)結果。 the aftermath of war戰爭の結果二(-most)最後 の。卜noon)午後。゛卜nooner)午後休暇をとる人。(-thought)後思案,追想。 (-word)跋文。(-years)後年,晩年
after-ward(s)[(i:ftawgd(z)]【副】後に,あとで。て名】將来,未来世
aftward[a:ftwgd]【副】[航海]船尾・の方へ。
again'[9・in]【副】再び,また,更に。 again and again-once and again (=once more)今一度。        一一一over again改めて(更に繰り返して)do anything over again.仕直し。 to write over again書き直し。 now and again (=now and them, at times)折々。 go back again また元へ戻る。②(=more)今(是 れ丈),もう(それ丈)。 as many again-as much again(=twice as much)もうそれ丈 (二倍)。 He is a sold again as she is. 男の年は女の二倍。 half as much again-half as many again もう半分丈多く(一倍半)。 The husband is half as old again as his wife is.女房が二十歳なら亭主は三十。③に應じて,反響して。…till the walls ring again壁に響いて反響する(ほど呶鳴る)。【接】又(一歩進んで),或は又。 Again,it may happen that ・・。 又斯んな場合が無いとも云へぬ。 I might meet him, and again I might not. 彼に逢はねとも云へぬが,それとも又逢はないかも知れぬ。



ー0137
0147-

Against'[a・inst]【前】に逆って(進む)。 steam against the wind (汽船が)風に向つて 走る。 swim against the stream 世の風潮に逆ふ(swim with the current--の反封)。Wecould not make head(=headway)against the gale。(船が暴風に)向ふ(力無 しなど)。 The enemy could not make head against us. 敵は立ち向ふ勇気なかりし。 make head against difficulties困難を排して進む。②〔衝突〕run against a man 人に突き當る。(より)偶然出會はす。 strike against-be dashed against-a rock (船 が)岩に衝突する。 knock one’s head against a post 柱に頭をぶつつける。 brush against a man 人と擦れ遑ふ。e〔寡れる形〕もたれて。 lean against the wa11 壁に 靠(もた)れる。 He was sleeping with his back against the wa11. 壁に靠れて。 rest(or stand)an umbrella against the wall壁に立て掛ける。 hold(or push)a man against the wall壁に押し附ける。 The cat will rub its face against you 猫が人に顔を摩り 附ける。④〔位置〕と相封にて,真向うに。over against (=right opposite)the shool.⑤〔逆って進むの意味より抵抗、敵対〕stand against(=resist)the enemy敵 に抵抗する。rise(raise one’s hand)against one’s father親に手向ふ。 rise(rebel,revolt)against the government 政府に背く(謀反する)。 kick against one’s duty 本 分を盡すのが厭になる(謀反心を起す)。 go(march,advance,send an army,make war,draw the sword)against the enemy敵に向ふ。 Japan was matched (pitted) against Russia. 日露の取組み。 proceed(bring an action,institute a suit)against a person 人を相手取って訴へる。 Japan can hold her own against any power. 何 國と爭つても引けを取らぬ。 walk or run against time時間と競爭(大急ぎ)。[注意] “fight-contend-strive-struggle一一with”の“with”を“against”に換へれば「敵 し難し」の意味となる。 fight against (heavy)odds衆寡敵し難し。 There is no eontending against a nation in arms. 國民の軍には勝てぬ。 strive against fate 運命に抵抗す。@〔抵抗,敵封の意味より区苙,竺亙〕He is set against(=りかJ・必) the plan.計畫に反封(の意見)。 He wm not set himself(his face)against(=りか功 the match 縁談の反封(邪魔)はせぬ。 cry out(raise one’s voice,raise an outcry,:
ー0158